ブログ「This is Vietnam」をご覧いただきありがとうございます。
運営者の西堀 槙紀と申します。
当ページでは、このWebブログと私について簡単に紹介します。
連絡を取りたい方につきましては、お問合せ先情報を後述しております。そちらからお願いします。
「This is Vietnam」について

「This is Vietnam」は、ベトナムでの仕事や生活を発信する単なる内省ブログです。
舞台は、ベトナムの最大都市「ホーチミン市」。
現地ベトナム法人に、同社唯一の外国人スタッフとして所属している私だからこそ発信できるそんなコンテンツをお届けできればと思います。
名称 | This is Vietnam |
URL | https://thisis-vietnam.com/ |
お問合せ | こちら |
メール | masaki[at]thanhthanhlogistics.com |
公式LINE | こちら |
※[at]を@に換えてご連絡ください。
※通常、お問合せいただいた日から2日以内に返信しております。
自己紹介
プロフィール
本名: 西堀 槙紀(にしぼり まさき)
生まれ年: 1995年
ベトナム在住: 6年目
2018年。大学を卒業と同時にベトナムホーチミン市へ単身で渡り、現地ベトナム法人へ所属。私以外の従業員が全員ベトナム人の環境下で就労しています。
所属法人
法人名 |
THANH THANH EXPORT IMPORT SERVICES TRADE PRODUCTION CO., LTD.
|
住所 | LP-06.OT15(OFFICETEL), Landmark Plus(LP), Vinhomes Central Park, 720A Dien Bien Phu Str., Thanh My Tay Ward, HCMC, Viet Nam |
Website | https://thanhthanhlogistics.com/ |
大学3回生の時、初めてベトナムに来た際に、ふらっと訪れたカフェで偶然出逢ったベトナム人オーナーの会社に所属しています。
本社はホーチミン市。
ハノイにも支店がありますが、優秀なスタッフが在中しているおかげで、出張は3〜6ヶ月に1回ほど。
活動領域|物流業と販売店業
物流業

ベトナム国内に工場を持つ日系企業様の輸出入や国内輸送等の物流サポートが弊社の主軸事業です。
主な取扱貨物は、非鉄金属資材や製品、製造過程に発生する金属スクラップです。
販売店業

2023年12月より、自社既存の物流機能を拡大活用する目的で、日本の化粧品をベトナム国内で販売する販売店事業を同社の新事業として立ち上げました。
日本側の仕入れ先の開拓からベトナム国内での各種ライセンス取得・販路展開・運営まで、自社スタッフに助けてもらいながら一通り自身で経験しています。
自社チャネル(実店舗ベトナム南部に5店舗・オンラインショップ)の運営と卸販売(他社スーパーや在ベトナム日系ドラッグストア等)の両輪を指揮しています。
公式オンラインショップ | ROKUHACHI MART |
Shopee | @Rokuhachi Mart |
卸販売 | ホーチミン市内の地場スーパー、日系ドラッグストア等 |
おかげさまで、日々、刺激(トラブル)のある毎日を過ごしています。(マジで。)
ライフスタイル
活動パターン
クロノタイプ | 夕方 |
どうやら夕方に1日の活動ピークがくる体質のようです。
午前中は遺伝子レベルでぼーっとしているので、午後からの面談依頼をいただけると喜びます。(我儘)
趣味嗜好
運動

週3〜4日、適度な運動をするよう心がけています。
- 1万歩程度の散歩
- ブラジリアン柔術
読書

大学2年生の頃、友人の勧めで『重力ピエロ』(著者: 伊坂幸太郎)を読んで以来、伊坂氏が出版する文庫本・単行本ともに、もれなく全て紙書籍で読んでいます。
殺し屋シリーズ4部作の中なら『マリアビートル』。
個人的おすすめは『死神の精度』。
ホーチミン市内の本屋では購入できる本が限られており、一時帰国する際に本をまとめ買いする瞬間はいつも幸福感爆発してます。(電子書籍苦手。)
飲み食い

幸か不幸かお酒は全く飲めません。
飲まざるを得ないシチュエーションでは無心でいただきますが、調子が良くて350ml缶ビール1本。また飲んだ後、必ず45分ほど瀕死になるのでご迷惑をかけます。(正直daikir..苦手です。)
ただ、ホーチミン市内の美味しいレストランや観光客では辿り着けないローカル店、クラフトビアバー、スカイバー等は、あなたの嗜好にあった店舗にお連れできる自信があります。
日々失敗を重ねながらも、6年に渡って食の開拓を続けています。
お問合せ・ご依頼について
弊社事業又は私個人にご興味をお持ちいただけましたら、当ブログ運営冥利に尽きます。
お問合せ・ご依頼は、ぜひお気軽にご連絡ください。
変化に柔軟(飽き性)なので、皆様からの多種多様なご依頼をお待ちしております。
お問合せページ | こちら |
公式LINE | こちら |
※通常、お問合せいただいた日から2日以内に返信しております。
それでは引き続き、Webブログ「This is Vietnam」をお楽しみください。
