ベトナムを知る ベトナム屈指の避暑地「ダラット(Da Lat)」の概要 2022年8月3日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ダラット(英: Da Lat)は、ベトナム中南部にあるラムドン省の省都です。 海抜1,400m〜1,500mのランビアン高原に位置するダラ …
ベトナムを知る 私がベトナムでビジネスをする理由とは? | 21世紀後半は本格的な東南アジアの時代がやってくる。 2022年6月18日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 「ベトナム」と聞いてどんなことをイメージしますか? と、こんなところでしょうか。 そもそも、ベトナムの実情につい …
ベトナムを知る 大分県に住むベトナム人のお家へ遊びに行ってきた。 2025年11月5日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 日本への一時出張時の週末を利用して、私が所属しているベトナム法人のオーナーAさんと共に、大分県に住むベトナム人Tさんのお家に遊びに行ってきま …
ベトナムを知る DAT BIKE|VINFAST以外のベトナム国産電動バイクメーカーを知った日 2025年10月12日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム いつものように、配車アプリ「Grab」でバイクを手配すると、見慣れぬ車種が。 「Dat Bike」知ってました? …
ベトナムを知る ベトナム人女性のお化粧事情について 2025年10月9日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム国内の『化粧品市場』は、中流階級(*)の拡大を背景に急速な成長を遂げています。なかでも「メイクアップ」は「スキンケア」に次ぐ重要カテゴリーだと位置付けられています。 …
ベトナムを知る 恭喜你结婚!|5つ星ホテルで行われた国際カップルの結婚式に参列してきた。 2025年10月6日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 先日、Tôn Đức Thắng通りにある「ルネッサンス リバーサイド ホテル サイゴン」内で行われた国際カップルの結婚式に参列してきました …
ベトナムを知る スマホアクセサリー専門のオンラインショップ「IDEAL OF SWEDEN」で購入した商品を受け取るまで4ヶ月かかった話。 2025年9月28日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 5月16日(金)にスマホケースを購入してから、はや4ヶ月。 ようやく手元に商品が届きました。受け取った日は9月26日(金)。 「 …
ベトナムを知る カフェ兼ボタニカルショップ「Cú Trên Cây Coffee」でモンステラをゲット。 2025年9月25日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム お店の前を通り過ぎるたびに気になっていた、Ung Văn Khiêm通りにあるカフェ兼ボタニカルショップ「Cú Trên Cây Coffe …
ベトナムを知る ベトナム人店主と奥様の温かさに触れた夜|20:00にパソコンが壊れたから、大雨のなかビンズオン省まで修理に行ったら心までリペアされた話。 2025年9月4日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 8月末から9月にかけて4日間の祝日最終日(建国記念日)。 夜20:00頃に、パートナーのパソコンが起動しなくなりました。 まぁ故 …
ベトナムを知る 長蛇の列待ちとはこれでおさらば!|タンソンニャット国際空港の出国専用自動化ゲートに登録したら、出国審査から手荷物検査までが30分以内で完了した。 2025年7月26日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 当記事は、一時滞在許可証(TRC)を保有する外国人向けです。 残念なことに、旅行や出張でベトナムへお越しの方は、現時点では自動化ゲート …
ベトナムを知る ベトナムのコーヒー豆生産事情 2025年7月14日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナムは、ブラジルに次ぐ世界第2位のコーヒー豆(ロブスタ種)輸出国です。 2023年には、約162万トンものコーヒー豆をドイツやフランス、スペインなど、主に欧州へ輸出してい …
ベトナムを知る 【海外送金|個人編】ベトナムの銀行口座から日本の銀行口座への振込について解説 2025年5月19日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナムの地場銀行で私名義で開設した口座から、日本の個人口座への「海外銀行振込」を行う際に、銀行へ提出する書類について紹介します。 ベ …
販売店 商才ってなんだろう|ベトナム人との利益の上げ方、ひいてはお客様に対する向き合い方の違いから生じる事業課題にどう向き合っていくべきだろう。 2025年11月12日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 「なんでそうなるん?」 「どんな意図、いや衝動に突き動かされて発言・行動しているのだろう。」 と、このあたりの階層で思考している …
販売店 商品表示に新機能実装の動き?|一筋縄では行かない「Shopee Vietnam」のアカウント運用 2025年10月24日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 日本の化粧品や日用品を取り扱っている弊社の販売店事業では、有力な販売チャネルのひとつとして「Shopee Vietnam」上で2つのアカウン …
販売店 ミニゲーム|ベトナムで人気且つ効果的なFacebook広告を紹介 2025年7月3日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 「Facebook」は、ベトナム国内市場でビジネスを展開する上で極めて重要なSNSです。 ベトナム国内のFacebookユーザーは76 …
販売店 TCCSとは?|日本の除湿剤をベトナム市場で流通するべく、ベトナムのローカル規格について把握してみる。 2025年6月28日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム TCCSとは「ローカル規格(Institution Standards) / 製造者規格」とも呼ばれ、企業が自らの製造製品または取り扱い商品 …
販売店 ホーチミン市7区にあるSECCで開催された展示会「2025 Vietnam International Premium Products Fair」に出展してきた。 2025年6月9日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ホーチミン市7区にあるSECCで開催された展示会「2025 Vietnam International Premium Products F …
販売店 PIFとは?|ベトナムの化粧品製品情報ファイルについて整理してみた 2025年5月29日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム PIF(Product Information File)とは、ベトナムの販売店が取り扱う化粧品に関する詳細情報を、ベトナム保健省医薬品管理 …
販売店 【海外送金|法人編】ベトナムから海外振込を行う際に銀行へ提出する9つの書類について解説 2025年5月16日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム法人口座から日本法人口座への「法人間の海外銀行振込」を行う際に、銀行へ提出する9つの書類について紹介します。 「Vietcom …
販売店 販売促進への取り組み|ベトナムの主な祝日を洗い出してみた。 2025年5月10日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 販促を行う上で、考えられる施作は多数存在します。 無料サンプル品の提供 セールの実施(*当記事内容) リスティング、S …
販売店 社員販売|アマタ工場団地の某日系工場様向けに、特別SALEを実施させてもらいました。 2025年5月9日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 2024年9月、AMATA IP(アマタ工場団地)内に工場を構える某日系企業様にて、福利厚生の一環として弊社が日本から輸入した化粧品の社内販 …
販売店 いくらが妥当?|ベトナムで販売する日本化粧品の価格設定について考えてみる。 2025年5月7日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム 物流事業が弊社の主軸事業ですが、2023年12月より販売事業を開始しました。 同事業立ち上げから2年弱。 若輩者ながら、ベトナム …
ベトナムのお土産 インスタント麺編|1個30円以下で購入できるベトナムのお土産におすすめの乾麺を3つ紹介 2025年9月3日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム出張や観光のお土産の言えば、コーヒーやチョコレート、ナッツが定番でしょう。 最近、日本のTVでも特集されていますが、実はベトナ …
ベトナムのお土産 サイゴンキッチュ(Saigon Kitsch)|ベトナムのお土産購入におすすめのショップ 2025年7月16日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム サイゴンキッチュ(Saigon Kitsch)は、ホーチミン市1区トンタットティエップ通り(Ton That Thiep)にある日本人御用達 …
ベトナムのお土産 横浜みなと珈琲さんプロデュース|ベトナム産コーヒー豆を使用したオリジナルコーヒーブランド 2025年7月15日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム この記事では、神奈川県横浜市にある「横浜みなと珈琲」さんがプロデュースした、ベトナム産のコーヒー豆を使用したオリジナルコーヒーを読者 …
ベトナムのお土産 ベトナム出張で忙しいあなたへ|1店舗で完結するお土産セットを勝手に考えてみました。 2025年5月16日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム出張で忙しいあなたへご提案するべく、1店舗へ足を運ぶだけで完結する「お土産セット」を勝手に考えてみました。 最 …
ベトナムのお土産 ベトナムの定番チョコレート「MAROU」と「ALLUVIA」のダークチョコレート(カカオ70%)を食べ比べてみた。 2025年5月11日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナムのチョコレート「MAROU」と「ALLUVIA」のダークチョコレート(カカオ70%)を食べ比べてみました。 当記事が、今まさに …
ベトナムのお土産 ナッツ編|ベトナムのお土産におすすめの5ブランドをご紹介 2025年4月30日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム お酒が大好きな方へのお土産なら、ナッツもおすすめです! マカデミアナッツ(*おすすめ!) カシューナッツ(*おすすめ!) …
ベトナムのお土産 女子向け編|ベトナム旅行のお土産におすすめのアイテム10選をご紹介 2025年2月19日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム旅行のお土産選びに迷われている女性の皆様へ、現地で手に入るおすすめのアイテムをご紹介します。 これらのお土産は、自分用にも友人 …
ベトナムのお土産 インスタントコーヒー編|ベトナムのお土産におすすめの3ブランド10商品をご紹介 2025年2月11日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム出張・観光のお土産として最有力候補の「コーヒー」。 豆や粉末も捨てがたいところですが、インスタントコーヒーが手軽で無難。貰い手 …
ベトナムのお土産 チョコレート編|ベトナムのお土産におすすめの3ブランドをご紹介 2025年2月10日 Masaki Nishibori https://thisis-vietnam.com/wp-content/uploads/2022/06/thisisvietnam-logo.png This is Vietnam|これがベトナム、これぞベトナム ベトナム出張や観光のお土産として定番のチョコレート。 今お土産購入で悩んでいるなら、これから紹介するチョコレートのどれか買っときま …