販売店

仕入れ|イタリアからチョコレートの商品サンプルを仕入れてみた

イタリアのチョコレートメーカーから商品を仕入れてみました。

本来ならイタリア側で発送手続きした日から6日ほどで受け取れる筈でしたが、要らぬひと手間がかかったので、結果15日間要しました。

ホーチミン市Tan Binh区にあるDHL倉庫

DHL国際便の宛名変更を依頼をするべくDHLオフィスへ。

タンソンニャット国際空港近辺のオフィスまで足を運びましたが結果、無駄足でした。

宛名変更に必要な手続きは、DHLスタッフとのメールのやり取りだけで完結します。

「REFUSAL LETTER」とパスポート情報をメールで送るだけ。

わざわざ出向く必要がありませんでした。そもそも通関審査をその場で行なってくれる訳もいですよね..。

宛名変更や通関審査の進捗状況など随時、追跡状況をDHLのホームページから確認できます。

宛名変更が反映後・通関審査完了後、ドライバーさんが指定住所まで配達。

Verganiのチョコレート|ベトナム人好み..?

ヴェルガーニ(Vergani)は1881年にイタリアで創業されたチョコレートメーカー。

2024年4月にシンガポールで開催された「FHA Singapore 2024APR」に同社が出店していたところで出会い、今回のサンプル商品の仕入れに繋がりました。

日本国内で販売している同社のアソート商品

調べてみると、日系商社が日本市場向けに輸入しているようですね。

マカデミアナッツが入ったダークチョコレート

ベトナム人スタッフに試食的にお裾分け。

スタッフ曰く、イタリアのチョコレートは美味しいって印象を持っているとか..?

実際食べて「これは美味しいっ!」と言う割に、ひとかけらで「私はもう十分だ」って言うもんだから..。不安。

さて、果たして市場開拓できるかな。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です